見学・フェア予約専用0120-19-1815
お問い合わせ043-279-4122
和やかに 大切な輪の中 笑い合う 時に驚きを
新郎がサーフで親族の結婚式に参加し、ロケーションやテラスからの入場の演出に一目惚れし、ここでの結婚式に憧れていました。そんな新郎に進められ、見学会に参加をし、案内して下さった後のプランナーさんになる松山さんのお人柄、空が広くて広々とした式場、海が見えて美しすぎる挙式会場に心を奪われて、式場を決定しました。
また、レストランやカフェがあり、公園の中にあるということで、「いつでも帰って来られる」ことも魅力の一つでした。何年経ってもサーフとこの海の元に帰って来たいと思います。
1.コンセプト等
私たちは、テーマの通り、ゲストと共に「一緒に楽しい時間を笑って和やかに過ごし、繋がりの輪を大切に」過ごしたいと考えていました。ゲストは親族と友人です。
挙式は人前式というスタイルをとり、大切な方々へ誓いを立てました。
披露宴ではアットホームな空間にし、友人と触れ合える時間を多く取りたい
友人とお話したり写真を撮る時間を作りたいと考えていたため、イベント等をコンパクトにまとめて、再入場後は歓談の時間を多く設け、高砂でたくさんの友人と会話や写真撮影が楽しめるようにしました。
2.お祭×ウエディングケーキ
私たちは当初夏の結婚式でした。ゲストに楽しんでいただくために、昨今コロナウィルスのためにできていない「夏祭り」をテーマにしていました。延期となった時には、テーマに悩みましたが、プランナーの小西さん、松山さんと相談し、「秋祭り」をコンセプトに進めました!
お祭りを演出するために、アフターセレモニーでは折り鶴シャワーを用意、名札のペーパーアイテムも折り紙で作成するなどこだわりました。
1番のこだわりは、「夢ケーキ」です。
ケーキの打ち合わせでは、プランナーさんとパティシエの一ノ瀬さんと頭を悩ませ、まさかの、2面ケーキ!「花火」と「紅葉」のケーキを作っていただきました。花火の色や紅葉の花言葉や色の変化に、自分たちの想いを乗せ、特別なケーキを作っていただけました。まさに、テーマの一つである「驚」の通り当日はゲストも私たちもビックリでした!
3.料理
ゲストに美味しい料理を楽しんで欲しい!という思いでお料理にもこだわりました。試食会で美味しかったお料理を使っていただいたり、お肉はグレードアップ、どうしても鯵のなめろうのお茶漬けを付けたくて、シェフに依頼をしました。ゲストの苦手な食材や好きな食材も意識しました。デザートにはお祭りを意識して、「綿飴を使いたい」とワガママをお願いしました。パティシエさんを困らせてしまったと思います。
当日は最高に心に残る1日であっという間でした。
朝から雲一つない晴天、サーフに到着すると寒い中プランナーさんが、いつもの明るい笑顔で迎えてくださいました。「安心して楽しんでください」と声を掛けてくださり、緊張がほぐれたのを覚えています。
また、挙式・アフターセレモニー・披露宴では、ゲストの皆さんが見守って、温かく盛り上げてくださり、どの瞬間も幸せで楽しい時間でした。
私たちが大切に思っている、ゲストに集まってもらい、祝福をしてもらうことは本当に嬉しく、また私たちも感謝の気持ちを伝えられたこがとても良かったと思います。
結婚式に向けて、一つ一つ準備する中、「本当にこれで良いのかな?」と時に迷い、自信が無くなることがありましたが、プランナーの小西さん、松山さん、衣装担当の橋本さんをはじめサーフのスタッフの皆さまが親身に考えてくださり、当日の一つ一つが私たちはもちろん、ゲストの心に残るものになりました。装飾や料理など、こだわった事を褒めてもらえたことは嬉しかったです。
そして、最後のオールキャストフィナーレは1番お気に入りの瞬間です♪ダンスをやってきた私が、踊るかどうか悩んでいた時に、小西さんが「踊っちゃいましょう!」と声をかけてくださいました。色々悩み、フィナーレにキャストの皆さんと踊ることにしました♪オールキャストフィナーレという演出だけでも素敵なのに、そこにダンスとキャストの皆さんの力で、素敵なサプライズになりました。ゲストも想像以上に盛り上がってくれました!
お祭りをテーマにした1日、自分達が1番楽しんでいたと思います。
こんな素敵な一日を一緒に作って下さったサーフオーシャンテラスのみなさん。
本当にこちらで結婚式ができて良かったです!
これから結婚式を挙げられる皆様も、安心して、スマイル当日を楽しんでください♪
見学・フェア予約専用0120-19-1815
[受付時間] 10:00~17:00 (年末年始除く)
お問い合わせ043-279-4122
[営業時間]土日祝 9:00~20:00
平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く)
ページTOP