【商品】引出物の所以
こんにちは
いつもKOTOWAのブログをご覧いただきありがとうございます
皆様は引出物に何品入れるかご存じでいらっしゃいますか?
地域によって雛数は異なりますが
神奈川県は3品が一般的になります
お皿やカタログなどの【記念品】
バームクーヘンなどの【引菓子】
鰹節などの【縁起物】
バームクーヘンは切り口が年輪のように見えることから
繁栄や長寿を意味し
「幾重にも重なった年輪のように、末永く夫婦関係が続くように」
という願いが込められています
では縁起物に鰹節が多かった理由は何でしょうか
鰹節には、鰹の背側の身を使って作る「雄節(おぶし)」と
腹側の身を使って作る「雌節(めぶし)」があります
その「雄節」と「雌節」が一対になり、ぴったりと合わさる形になっていることから、
「鰹夫婦節(かつおぶし)」なんていう語呂合わせもあり、夫婦円満の意味があるのだとか
また、鰹節は昔、「勝男武士」という書き方をして、武士の報奨品にも使われていました
鰹節は、昔から縁起物として使われていたんですね
皆様は大切なゲストの方へ何を贈りますか?
みなさまの想いをカタチにする
そんな「お二人らしい結婚式」をご提案いたします
詳しくは、会場スタッフまでお気軽にお問合せください
まずは#おうち時間 で
↓↓ 会場について知りたい方 ↓↓
当会場の先輩カップルレポートや
↓↓ ウェディング情報について知る ↓↓
1
一生に一度の結婚式、
5年後も10年後も50年後も色褪せない
古都鎌倉で皆様をお待ちしております。
〒248-0006
神奈川県鎌倉市小町2-12-27
お問い合わせ0467-61-2139