ウエディングレポート WEDDING REPORT

2024.10
基泰さま & 美沙さま

【63名】音彩(ねいろ)

これからの人生も彩り豊かに

ゲスト数
63名
会場
BANQUET SAIBI

新郎様・新婦様より

◆この式場に決めたポイント

ふたりとも鎌倉でも神奈川が出身ではなく、親族はもちろん多くの遠方のゲストがいたのでアクセスの良い会場を探していました。さらに車椅子の親族がいたのでバリアフリーな会場が良いと思い選びました。

そして料金プランも特別プランを使用することもできたのが決めてでもありました。

◆こだわりポイント

<披露宴>
遠方から来ていただくので楽しんでいただきたいのとみなさんに感謝の気持ちを伝えたくて演出を考えました。

<料理>
料理は思い出に残るものだと思っていたので、試食会にも参加し、自分が試食をして美味しいと思ったものを、食べて欲しいと思いました。シェフにも相談してふたりの出身地にゆかりのあるものも使用してもらいました。

<披露宴>
音楽を少しこだわりたかったので、自分たちが今まで聞いてきた音楽や場面によってぴったりな音楽を選びました。

【当日の感想】

細かいことは何も決めておらず、受付の友達への指示書やお箸のプレゼントなど私が考えてなかったことまでおもてなしをしてくださり、そんな細かいところまで気を遣っていただき感激しました。

料理もとっても美味しくて想像以上でした。ゲストにもとてもいい結婚式で料理がとても美味しかったと言われました。

プロデューサーからのメッセージ

基泰様  美沙様

この度は、誠におめでとうございました。
数ある会場の中から、私と会場キャストを信じてKOTOWAを選んでくださり
「人生最良の一日」をゲストの皆様にもお届けすることができましたこと
おふたりの担当プランナーとして、大変幸せなお時間を歩ませていただきました。

「ゲストとの時間を大切にしたい」
「大正ロマンのような雰囲気にしたい」
「お料理にこだわりたい」
と想いを伝えてくださってスタートしたお打合せ期間
1人1人ゲストの顔ぶれを想像し
おふたりとカタチにしていく時間
当日、その想いが叶った瞬間
おふたりのことのように嬉しかったです。

是非、愛犬と一緒に段葛を歩き
またKOTOWAに遊びに来てくださること、楽しみにお待ち申し上げております。
おふたりのこれからの未来が、幸せいっぱいな日々でありますことお祈りしております。
改めまして、この度は誠におめでとうございました。

KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館
ウエディングプロデューサー 五味

  • 見学・フェア予約専用0120-19-1815

    [受付時間] 10:00~17:00 (年末年始除く)

  • お問い合わせ0467-61-2139

    [営業時間]土日祝 9:00~20:00
    平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く)

ページTOP