Wedding Report これまでに咲かせてきた
大輪のSmileたち

Report 03 本当に「ふたりらしい」結婚式

新郎様新婦様も
おふたりの大切なゲストも
自分らしく楽しめる1日

ウエディングプロデューサーは、おふたりの結婚式準備の伴走者。
好みややりたいことを結婚式に取り入れて表現するだけではなく
おふたりとゲストのみなさまについてを引き出し
おふたりすらも気づけていない「らしさ」を結婚式の中に表現してあげたい。
結婚式の準備期間が「ふたりの未来を探す旅」になるように。

会場見学の際、ご家族・ご親族のみのアットホームな結婚式を
親御様ともお話してイメージしていたおふたり。
お話を伺うと、実は友人も呼びたかったとの思いが。
親御様の思いも尊重して、おふたりのご希望も叶えられる「2部制」をご提案しました。

2部制の良さは各時間で伝えたい思いを明確に表現できることです。
おふたり自身は家族といるとき、あまり自分の表現をしないということで
1部ではご両家にありのままの姿を知ってもらうため
おふたりにまつわるビンゴ大会を開催し「ふたり」を知っていただく時間を創りました。

友人のコミュニティの中で、新婦様といえば「パン!」というイメージ。
2部では、華やかで可愛らしいケーキではなく、新婦様の柔らかい雰囲気を表現するため
シュールな食パンタワーを登場させました。
また誕生日が近い方にサプライズバイトも行い、クロワッサンを食べていただきました。
パン好きという「らしさ」をかたちに、ゲストにも楽しんでいただけるよう演出しました。

挙式は1部と2部の間に

おふたりは当初、挙式は家族のみでもいいかな・・・と悩んでいましたが、
家族といるときの自分らしさ、友人といる時の自分らしさ、
そして、おふたりでいるときのおふたりらしさ
そのすべてが現れる時間を「結婚式だからこそ」作ってはどうかとお伝えし、全員が集まる時間に設定しました。

結婚式の準備期間を通して一緒に見つけた「ふたりらしさ」
ふたりらしい結婚式が、人生の軌跡の中で忘れられない瞬間になりますように。

結婚式後、
おふたりからいただいたメッセージ

準備は大変でしたが、みんなにおめでとうと言ってもらえて、嬉しい1日でした。友人と話す時間を多めにはしたものの、やはり1人と長く話す時間には限りがあるので、思いの丈をクレールストーリア(キャンドルを使った演出)に込めて伝えることができたのは、やってよかったです。 また、バルーンリリースも全員で一斉に空に飛ばし、同じ方向を見ながら楽しめた瞬間が印象的でした。 お料理については1部と2部でお料理を変えたので、2種類楽しめたのもとてもよかったです。 ペアレントタイムという親と対面する時間にムービーを上映できたのも、思いを届けることができましたし、親の普段聞けない思いも聞けて、感動しました。

Copyright Dears Wedding. All Rights Reserved.